2022年05月22日(日)05:17  EMの日へようこそ(第615回)
DSCF0923.jpg 640×480 172K
 写真は小さな果樹園に植えた「カボチャ味平30本の1」です。全部スクスクと育っています。小さな果樹園に果樹4種類12本を植えましたので、当面果樹が大きくなるまでの「草対策」として植えたものです。味平が終わって不足分のカボチャ「バターナッツ12本」も植え付けが終了しました。
 カボチャはクワがほとんどいらないので「加齢対策」として我が家の畑にも「バターナッツ19本」を植えました、その分クワの必要な野菜を減らしています。カボチャの畝の周りには「海水塩」をたっぷりと撒いてその上から「甘いエンドウ」の残渣を載せています。結構良い塩梅にカボチャ対策ができました。
 「ツルムラサキ」や「エンサイ」の時期となりましたが雨が降らないので収穫量がほんの少ししかありません。フダンソウの後に「オクラ」甘いエンドウの後に「モロヘイヤ」の植え付け準備が始まりました。勿論両方とも「不耕起連続栽培」です。早生玉ねぎの後の「エンサイ」もスクスクと育っています。
 春菊の後にも「ツルムラサキ1畝=6月植え付け」の追加準備も進んでいます。孫が毎月1回「畑への塩まき」を3時間ほど手伝ってくれるようになりましたので、当面はまだ畑作りがすすめられるようです。ボチボチ頑張ります。フェイスブックで「EMと農業と環境等を考える会」を管理していますが会員さんが1080人になりました。全国のEM情報が満載です。どうぞご参加下さい。

2008年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年 01月 02月 
2030年 01月 

一覧 / 検索
〜守る環境保全から 攻める環境蘇生へ〜
攻める環境蘇生

EMは農薬や化学肥料や、果てはダイオキシンまで分解し、今般 放射能まで激減することが実証されました。
米のとぎ汁は、悪玉菌につかまればヘドロになりますが、
善玉菌につかまればヘドロを分解する浄化源になることができます。
90%以上いると言われている「日和見菌」は善玉菌と悪玉菌の強い方に味方します。
微生物の世界も勢力争いが続いています。
EMの実践場所は どこにでも いっぱいあります。
EMは使うことそのものが、環境蘇生活動になります。
毎週日曜日と水曜日の午前中(9時から12時まで)『森家にて』実施の「EMの日」へお出かけ下さい。