2009年09月07日(月)02:32  EMの日へようこそ(第60回)
grp0907081408.jpg 256×192 46K  写真は、人生これからだネットワークの1号地宮崎さんのニンニク畑の最終調整をしている様子です。マルチをした様子は、掲示板に入れていますのでご覧下さい。
  私の15号用地のニンニク畑も荒木さんに手伝っていただいて完成しています。宮崎さんの畑は、住宅の真ん中にあるので、問題は何もないのですが、15号用地は山の手にありますので、猪が一杯出てきています。私の周りの畑の作物は、A群とB群の猪母子に食べられて、後サトイモが残っているだけのようです。サトイモは食べないのかなあと思っていたら、地主曰く「もう少し芋が充実したら食べます」と言う事でした。
  猪は、作物も食べますが、本当はミミズが大好物で、草を切って積み重ねていますと、誰がひっくり返したのかと思われるほど、きれいにひっくり返します。この前も、草を切って置いていたら誰かがひっくり返していると憤っていた人がいましたので、猪ですと教えたらびっくりしていました。猪も生きていくために頑張っているようです。
  幸い、私のニンニク畑予定地は何もされていませんでしたが、そのうちシートをはがしてニンニクを植えればマルチだけになりますので、踏み荒らされても困るなあと思案しているところです。
  それで、最後の「EM激辛君」と新しく作った「EMどくだみ君」を混ぜて周囲にふりかけてきました。猪の鼻に辛い匂いと臭い臭いが付くと効果は抜群なのですが。
  困ったことが起きました。ニンニクの種が手に入らないと友人の田中さんから連絡が入ったのです。今年は中国産のニンニクが不調で、国内産が売れたらしく、不足気味とか。良く分かりませんが大変困った事態です。ところが、昨日になって少し小ぶりの種は残っているらしいとの事。小さく植えて大きく育てるのはEMの得意とするところ。急いでお願いしましたが、本日でないとあるかどうかが、まだ分かりません。
  種の入荷方法も他人まかせではダメだということを理解しました。少しアンテナを高くして見回さなければなりません。
  何はともあれ畑は完成していますので、種を何とかしなくてはなりません。
  今度の日曜日13日より、EMインストラクター養成講座が開始されます。現在のところ30名程度の希望があっているようです。50名までは会場に入れますので、今回のテーマ「クワのいらない簡易農法」をご希望の方はどうぞ、ご参加下さい。費用は14時間受講で1500円です。

2009年09月16日(水)05:09  EMの日へようこそ(第61回)
grp0916081534.jpg 256×192 20K EMインストラクター養成講座始まる。
 9月より第2日曜日と第4日曜日の午後2時から、「クワのいらない簡易農法」をテーマに、EMインストラクター養成講座が始まりました。
 9月13日の開校式には36名の受講者が参加してくれました。ご夫婦や家族で参加していただいた人もいました。また、参加予定で欠席した人が5名ほどいましたが、内1人は連絡があり、次回には是非参加したいということでした。
 今回から、パワーポイントを使って、視覚に訴える方法もとりましたので、分かりやすかったということでした。初めてのプロゼクターの使用方法は古庄市議に手伝っていただいたので、早く自分で使いこなせるようになりたいと思っています。
 長崎の漁協の女性部の方から電話があり、2時間程度の講習会でボカシ関連の話が聞きたいということでしたので、11月3日に実施するようになりました。ところが、EMの講習会は最低8時間は必要です。今回は14時間コースの7日間ですので、インストラクター養成講座としては充分な時間だろうと思います。
 ただ、7日間は少し長いので、インストラクター養成講座でなければ幾通りでもできますので、現在EM講座をコース毎に分けて5コース作成中です。しかしそれでも4日間8時間かかります。EM講座としては不十分ですが、EMへの導入として、半日でできる2時間コースも検討したいと思っています。近々にホームページで内容のお知らせを行いますので、ご活用下さい。
 写真は、会員の宮崎さんの「ニンニク畑」です。約1200本植えます。私のところが2500本位の予定ですので、植えるのも大変です。簡単な植え方を検討中です。
 ニンニクの苗が不足していたようで、今回の種は通常の半分位しか大きさがありません。小さく植えて大きく育てる「EM簡易農法」の出番です。頑張ります。

2009年09月21日(月)04:24  EMの日へようこそ(第62回)
grp0921080054.jpg 256×192 49K  ニンニク畑が完成
  写真は、ニンニク畑を手伝ってくれている、荒木さんご夫婦と宮崎さんです。18日の金曜日に、私が1人で2畝800本を植えました。所要時間は2時間30分でした。昨日20日の日曜日に9時から11時30分まで、丁度2時間30分かかりました。荒木さん宮崎さん大変ありがとうございました。おかげさまで、7畝で2600本を植えることができました。
  ニンニク畑の作成状況は15号用地のところに掲載していますので、興味がある方はご覧下さい。7畝植えたと書きましたが、畝はありません。勿論畝なし栽培です。
  私が都合で先に帰りましたので、荷物の片づけを兼ねて昼から、畑の周囲にストチュウ(EM5号・トップページの項をクリックして下さい)を猪避けにふりかけてきました。猪から少しだけ端っこを掘られていました。猪はミミズを探しているようです。
  春に畑をお借りして、汚泥肥料ときのこの苗床残渣をいれ、耕うん機「こまめ君」で2回耕しました。勿論EMも2回かけてシートで発酵させました。畑もほこほこした所と少しじめじめして土の固い所とありました。これは、EMのかけ方の悪かった所と梅雨時期に畑が冠水した所がありましたので、初年度にしては上出来と思っています。来年は、大雨の時の水の道が分かりましたので、大丈夫と思っています。
  時間がありましたので、白菜とほうれん草を植えました。掲示板をご覧下さい。ここは不耕起畝なし栽培です。後ブロッコリーとカリフラワーをミニトマトのあとに植えます。ここも不耕起畝なし栽培です。
  黄色胡椒が随分と色づきました。でもまだまだ激辛君を作るほどの量には程遠い状況です。今年は2トンほど作ろうと思っています。
  EMインストラクター養成講座の第2回目は今月の27日の日曜日です。新しく参加する人が複数名と都合で欠席する人が数名いますので、35名程度の参加のようです。

2009年09月29日(火)  EMの日へようこそ(第63回)
grp0929075050.jpg 256×192 47K  写真は、燻製用のチップ3種類です。
  一つが、冷燻用の桜の木を線香状態にしたもので、チーズなどを30度以下で燻製するチップです。1本500円程度で販売しています。袋入りのものは、チップにしたもので、フライパン等を使って作れる簡易用のもので、持ち運びに便利なものです。もう一つは、ダンプ君に載せた写真を掲載していますが、高田町の公園の桜の木を切り倒したのをいただいたチップです。これはガスの火でいぶしますので、70度から100度位の温度管理をします。
  日曜日に作った魚のアジと秋刀魚とチーズの燻製は、自己紹介のページの趣味の欄に掲載しています。
  久しぶりに作ったものですから、あっという間に売れてしまって、私の酒のつまみにまでなりませんでした。ちなみにチーズが24個とアジが4枚、それから秋刀魚が5本でした。アジは1匹298円で買ったものを400円で、秋刀魚は98円で買ったものを150円で、チーズは220円で販売しました。
  午前中のEMの日で半分、午後からのEMインストラクター養成講座で半分販売しました。ガス代とチップ代の元は何とか稼いだと思います。赤字にはなっていないと思います。次の講座の時も出してくれということでした。
  日曜日の午前のEMの日には10人の方に来ていただきました。ありがとうございました。それから午後からの、第2日目(3時間目と4時間目)のEMインストラクター養成講座への参加は24名でした。登録者は35名で家族等の参加もありますので、実質は40名近く参加する予定なのですが、なかなか連続の出席は難しいようです。
  次回のインストラクター養成講座は、米のとぎ汁発酵液を使った感想と、10倍培養液の作成の実際です。少し持って帰る荷物もあります。頑張りましょう。

2008年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年 01月 02月 
2030年 01月 

一覧 / 検索
〜守る環境保全から 攻める環境蘇生へ〜
攻める環境蘇生

EMは農薬や化学肥料や、果てはダイオキシンまで分解し、今般 放射能まで激減することが実証されました。
米のとぎ汁は、悪玉菌につかまればヘドロになりますが、
善玉菌につかまればヘドロを分解する浄化源になることができます。
90%以上いると言われている「日和見菌」は善玉菌と悪玉菌の強い方に味方します。
微生物の世界も勢力争いが続いています。
EMの実践場所は どこにでも いっぱいあります。
EMは使うことそのものが、環境蘇生活動になります。
毎週日曜日と水曜日の午前中(9時から12時まで)『森家にて』実施の「EMの日」へお出かけ下さい。