近々にすること
・2013年5月11日(土)比較写真を撮りました。
  このクリークは、田圃の時期に水を白銀川から引き込みます。
  そのため、水が道路の高さとほぼ同じ位に増水します。
  そして、10月になると水落としが始まり、現在の水位になります。
  手鎌野間川へと流れ出ていきます。
  ちょうどその中間地点に友人のアパートがあります。
  その友人が代表、私が事務局長の予定です。
  そのアパート付近の写真です。
・2013年10月9日(水)頃から500gタンクでEMを流入させます。
  乞うご期待下さい。
・2013年5月22日(水)調査。
  市議会議員の松尾哲也氏と古庄和秀議員、城屋の社長
  それから、中村所長、安陵さん、森の6名で現地の確認。
・2013年6月13日(木)メートル棒を2ヶ所立てました。
  ヘドロの深さは25センチ位です。水深が20センチ位です。
  A地点とB地点のヘドロの深さに10センチ位の差があります。
・2013年6月14日(金)水がたまってきました。もうすぐ水没します。
  A地点は5センチ、B地点は10センチ出ています。
・2013年6月17日(月)ついに水没しました。
  棒が見えませんので、水深1m10p、ヘドロを入れて1m30pです。
  現在白銀川より水と一緒に鯉やフナそしてハヤ等が流入していると思います。
  
・2013年7月12日(金)水辺の調査。白銀川より流れ込んだ小魚がいました。
  フナの子かハヤの子か、メダカかは分かりませんが、水辺に結構沢山います。
  トンボやミズスマシはいません。後は亀ばかり。以後トンボ等が増える予定。
  
・2013年7月13日(土)EM500g1回目。泥団子300個1回目投入。
  新聞記事参照
  場所は旧手鎌コーポ。
  →現在は手鎌村・楽園荘と幸福(しあわせ)荘に改名(村長・安陵正一)
  
・2013年7月27日(土)EM500g2回目投入。
  小さい浮草が全面に張っています。水が見えません。

・2013年8月10日(土)EM500g3回目の投入
  恐らくEMを入れたので数日後には近辺は浮草が減って水が見えると思います。
  水が浄化されるので浮草が数日間は遠慮する予定です。

・2013年8月14日(水)EMを投入した場所から直径6m位は浮草が無くて、水が見えます。
・2013年8月21日(水)また浮草が前面に張って水が見えません。

・2013年8月24日(土)EM500g4回目の投入予定。恐らく又数日後に水が見える予定。

・2013年9月28日(土)EM500g6回目投入。今日は糸トンボの群れを発見。私の田圃
  にも同じ糸トンボの群れがいました。生態系が少しずつ回復している証拠と思います。