2009年05月08日(金)12:44  EMの日へようこそ(第42回)
grp0508125903.jpg 320×240 53K
 会員さんのバラの花
 訪問会員さんの森田さんのバラ園です。先日6日には恒例の「バラ会」が同じ訪問会員さんの「和味・なごみ」のママさんの肝いりで開催されました。900本のバラの花が咲き乱れる中での宴会はこれもすばらしく楽しいものでした。
 すきっ腹でビールと高級なお酒を飲みすぎて、酔っ払ってしまい、帰るようになって探したが見つからなかったそうです。嫁さんの車の後ろで寝ていたそうで、ひき殺されないでよかったなと思っています。家に帰りついても足がふらふらしていたのだけを覚えています。
 いつか先輩が、「嫁さんの足に抱きついて寝ていた」かと思ったら「電信柱に抱きついて寝ていたそうな」と言う笑い話をしていましたが、車に鍵がかかっていたので車の後ろで寝ていたのでしょう。自分でもビックリする位酔っ払っていたようです。
 バラの花は今が見ごろです。是非一度ご覧下さい。恐らく圧倒されると思います。

2009年05月18日(月)06:46  EMの日へようこそ(第43回)
grp0518075653.jpg 320×240 47K
 写真は今朝のミニトマトです。昨日雨の合間を縫ってビニールをかけたやりました。私のミニトマトの菜園は、パイプ車庫を活用しています。二つあるので、片方に6本ずつ合計12本を植えています。大きなトマトも欲しいのですが、時間の関係であきらめてミニトマトだけにしています。
 トマトはどちらとも、雨に打たれると皮が硬くなったり、何よりも雨が当たるとトマトが割れてしまいます。
 3本仕立てで生育させますので、パイプ車庫一杯になります。以前は2列植えていましたが、中を通れなくなるように茂りますので、1列にしました。
 ここはブロッコリーと連作している場所ですので、全くの不耕起畝なし栽培です。この場所ほど簡単に連作できる所はありません。何故かというと、一番EMの1トンタンクに近い場所で、いつでもEMが豊富にあるところだからです。
 不耕起畝なし栽培の場所に書き込んでいますので、ご覧いただきたいと思いますが、基本は常にEMが充分にあることです。ケチケチしていると上手くいきません。EMは自分で作れば、化学薬品等の10分の1程度で出来ますので、どんどん使って欲しいと思います。使えば使うほど環境蘇生に向かいます。
 ですから、EM置き場から遠ざかるほど、上手くいきません。朝の30分仕事ですので、EMをかけてやれないからです。もっと時間があると良いのですが。
 EMの日には、毎回4〜5名の方に来て戴いています。この頃仕事を退職して、EMで何かをしたくぃという方が訪れてきていただいています。私も団塊の世代です。退職後の時間を有効活用して、環境蘇生に頑張りましょう。

2009年05月26日(火)03:59  EMの日へようこそ(第44回)
grp0526080320.jpg 320×240 54K
 簡易農法・不耕起畝なし栽培の項目を見て下さい。
 写真は、春菊の後のオクラを植えたものです。春菊は9月中旬に植えて4月中旬まで収穫できます。その後春菊を踏み倒して、EMとボカシをかけてシートで被い約1ヶ月発酵させます。発酵が良くないと次の作物の成長に影響します。その時は次のものを植えつけた後にもEMをたっぷりとかけてやれば大丈夫です。
 オクラは通常は5月に種まきをするのが一番良いのですが、苗は3月末から売られています。苗ものの過当競争に消費者が付き合わされているため、早くから植えつけてしまうのです。しかし、早く植えても枯れてしまうか、成長は進みません。5月の末に植えれば充分なのです。
 オクラはお盆まで収穫して、それから同じように踏み倒して、又土つくりをします。約1ヶ月発酵させて9月の中旬に春菊を植えつけるのです。
 不耕起畝なし栽培は、全くの簡易農法です。クワはほとんど使わなくても大丈夫なのです。しかも美味しいものがどんどん収穫できますので、仕事をしている人でも退職してから農業をする人にも充分対応できます。
 このごろ、退職したので、EMを活用して環境蘇生をしてみたいという人が数人EMの日に来てくれています。私も団塊の世代ですので、団塊の世代のパワーを活用しなければと考えています。この前テレビで「農家のこせがれ」という名前で頑張っている集団が紹介されていました。まさしく農家が見直されてきていることの紹介でした。「こせがれ」も「団塊の世代」も環境蘇生のために頑張りましょう。

2008年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年 01月 02月 
2030年 01月 

一覧 / 検索
〜守る環境保全から 攻める環境蘇生へ〜
攻める環境蘇生

EMは農薬や化学肥料や、果てはダイオキシンまで分解し、今般 放射能まで激減することが実証されました。
米のとぎ汁は、悪玉菌につかまればヘドロになりますが、
善玉菌につかまればヘドロを分解する浄化源になることができます。
90%以上いると言われている「日和見菌」は善玉菌と悪玉菌の強い方に味方します。
微生物の世界も勢力争いが続いています。
EMの実践場所は どこにでも いっぱいあります。
EMは使うことそのものが、環境蘇生活動になります。
毎週日曜日と水曜日の午前中(9時から12時まで)『森家にて』実施の「EMの日」へお出かけ下さい。